SSブログ

山ぶどうの蔓と皮を竹細工に活用 [お洒落バッグ]

5年前に畑の隅に生えてきた山ぶどう。
植えた覚えのないものが生えてきたわけは
山で採取してきた山ぶどうの実をジャムやリキュールに浸けた後の
残渣を畑の隅に捨てたことが原因。

毎年少しずつ成長して庭のフェンスを這うようになり
昨年爆発的に成長して蔓の長さは10mを超えました。

フェンスをはみ出すものもあって時々切ったりもしていましたが
葉が落ちて枯れた後の蔓が半端なく絡んでいたので
それを先日整理しました。
IMG_6524.jpg

IMG_6503.jpg

その整理した蔓を竹細工に活用できないかと
あれこれ蔓の処理をしていて気づいたのは
皮を剥ぐととても綺麗な蔓になること。
IMG_6523.jpg

皮も濡れた状態で剥ぐと綺麗に剝がれること。
巻きひげが紐代わりにも使えること。
IMG_6522.jpg

IMG_6516.jpg

そんなこんなで竹細工に利用できることを知って
俄然楽しくなってきました。

そんな訳でいま、あれこれ山ぶどうの蔓を竹細工に活用しはじめました。

まずは蔓を使ってバッグの持ち手に利用。
DSC_0992.jpg
この時は持ち手を白いタコ糸で固定しましたが
次の作品には巻きひげを巻いてみました。
DSC_1062.jpg
この方がぐっとお洒落になりました。

そして2年ほど前に作った六つ目編み篭をリニューアルして
持ち手に山あぶどうの蔓を使い
留めに巻きひげを使って
縁巻きに剥いだ皮を使ってみました。
DSC_1052.jpg

なかなかいい感じです。

そもそも山ぶどうの皮は昔から活用されていて
皮を使った篭はとても風合いがあって素敵な篭になります。
でも皮を剥いで篭を作るほどの材料を作るのはとても大変な作業のようです。
そして山ぶどうの皮の採取は梅雨時がいいようで
冬の枯れたものではないことも知りました。

ともあれ自宅に生えてきた山ぶどうを
竹細工に活用できることを知って
制作意欲も益々高まってきました。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。

その他・全般ランキング

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。