SSブログ

高台付き買い物かご [六つ目編み]

六つ目編みに挿しヒゴをして高台を付ける製品の
代表的なものは茶碗かご。

私がこの編み方をやってみたいと思ったのは
戸隠の竹細工の冊子に載っていたから。

どうやって挿しヒゴをして高台をつけるのか分からなかったが
写真をじっと見てたぶんこうだろうと思って作ってみたのが始まり。
私の作り方が正解かどうかは今でも分からないが
それなりにできていると自負しているので
ずっと自分流の作り方でいくつも作ってみた。

挿しヒゴをすることによって目が細かくなり
とてもお洒落な感じがするし
高台が付くことによって底が安定する。

これまでは比較的小さなものを作ってきたが
今回は少し大きめにして買い物かごにしてみようと思った。

さて出来た篭がこちら。
DSC_2098.jpg

DSC_2099.jpg

DSC_2106.jpg

DSC_2095.jpg

DSC_2096.jpg

DSC_2100.jpg

もう少し手を加えたいところがあるにはあるが、
ひとまず完成ということにした。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。

その他・全般ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

友人依頼の買い物かご [六つ目編み]

友人から買い物かごを作ってほしいと依頼を受け
作ってみました。

作ったのは最も作り慣れている六つ目編み篭。

買い物用なので自分が使っているコンビニ用などの小さな篭ではなく
少し大きめの篭にしてみました。

DSC_1795.jpg

DSC_1800.jpg

DSC_1798.jpg

DSC_1797.jpg

DSC_1801.jpg

私が作る篭は一つとして同じ作りのものはなく
毎回縁の仕上げだったり持ち手などが変わります。
変えてみようとしているのではなく
その時の思いつきや気分で変わってしまうのです。
できるだけ竹の無駄を出さないように
過去に作ったヒゴや割いた竹が残っているので
それを活用しようと工夫しています。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。

その他・全般ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

少し小さめのお洒落バッグ [お洒落バッグ]

このところお洒落バッグをいくつも作っていますが
その目的は挿しヒゴの練習のため。

基本は六つ目編みの篭を作って
後から挿しヒゴをして模様を作るものですが
今のところ私ができるのは3本の挿しヒゴまで。
目標は5本の挿しヒゴをして菊模様と言うか花模様風にしたいのですが
ヒゴが上手く通せず途中で折れてしまいます。

何かコツがあると思うのですが
まだ掴めないままでいます。

そんな訳で今回作ったお洒落バッグは挿しヒゴ3本のもの。

DSC_1207.jpg

DSC_1209.jpg

DSC_1212.jpg

高台を付けるとバッグには向かないかもと思いましたが
流れで作ることに。

これで3本までの挿しヒゴの要領はつかめたので
次は5本の挿しヒゴにチャレンジします。

ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。

その他・全般ランキング
nice!(0)  コメント(0)